R6年1月17日

(厚生労働省からのお知らせ)
特定非常災害の被害者の権利利益の保全等を図るための特別措置に関する法律第三条第二項の規定に基づき同条第一項の特定権利利益に係る期間の延長に関し当該延長後の満了日を令和六年六月三十日とする措置を指定する件について
 施行通知
 令和6年政令第5号
 令和6年厚生労働省告示第7号
「令和6年能登半島地震にかかる災害の被災者に係る公費負担医療の取扱いについて(その2)」
 資料

R6年1月4日

(厚生労働省からのお知らせ)
「令和6年能登半島地震にかかる災害の被災者に係る被保険者証の提示等について」
資料
「令和6年能登半島地震にかかる災害の被災者に係る公費負担医療の取扱いについて」
資料

R5年12月25日
R5年12月7日

(厚生労働省からのお知らせ)
「特定医療費の支給認定について」の一部改正について
資料
「指定医療機関の指定について」の一部改正について
資料

R5年11月20日

(厚生労働省からのお知らせ)
第71回難病対策委員会・第2回小児慢性特定疾病対策委員会(合同開催)(ペーパーレス)の開催について
 日時 令和5年11月22日(水)10:00~12:00
 配布資料

R5年10月30日

(厚生労働省からのお知らせ)
新たに3疾病を指定難病に追加し既存5疾病の指定難病名を変更する改正告示が公布され、令和6年4月1日から適用されます。
 令和5年厚生労働省告示第294号

R5年10月3日

(厚生労働省からのお知らせ)
「特定医療費及び小児慢性特定疾病医療費の支給開始日の遡りに係る「やむを得ない理由」の例について」
資料

「難病患者及び小児慢性特定疾病児童等における支援体制の強化について」
資料別紙(参考資料)

「療養生活環境整備事業実施要綱の一部改正について」
資料

「難病特別対策推進事業実施要綱の一部改正について」
資料

R5年9月11日

(厚生労働省からのお知らせ)
「令和5年台風第13号に伴う災害の被災者に係る被保険者証等の提示等について」
資料
「令和5年台風第13号に伴う災害の被災者に係る公費負担医療の取扱いについて」
資料

R5年8月30日

(厚生労働省からのお知らせ)
「難病の患者に対する医療等に関する法律第7条第5項に基づく特定医療費の支給開始日の遡りに係る取扱いについて」
資料
 令和5年10月1日から難病医療費助成制度が変わります。医療費助成の開始時期が、申請日から「重症度分類を満たしていることを診断した日等」へ前倒しが可能となります。
資料

R5年8月17日

(厚生労働省からのお知らせ)
「令和5年台風第7号に伴う災害の被災者に係る被保険者証等の提示等について」
資料
「令和5年台風第7号に伴う災害の被災者に係る公費負担医療の取扱いについて」
資料