特発性多中心性キャッスルマン病(指定難病331)
とくはつせいたちゅうしんせいきゃっするまんびょう
- キャッスルマン病&TAFRO症候群患者白書2020によると、診断確定までに要した期間は短くなっていますが、症状が非特異的なため、どの病院でもすぐに診断がつかないかもしれません。そのため厚生労働省研究班では全国を8ブロックに分け、14ヶ所のキャッスルマン病・TAFRO症候群の地域中核病院を定めています。これら地域中核病院を中心に、また、長期の通院が必要の場合は、近隣の病院に紹介してもらう事もできます。
まれな病気の様ですがどの病院でも診断、治療ができますか。
- トシリズマブはとても有効なことが多く、ごく少数の方では、治療を中断しても再燃せず、治ったのでは?と思われる患者さんも存在します。しかし通常は治療をしても治癒する事は難しく、症状のコントロールが目的になります。トシリズマブも、原則的に中止すべきではなく、膠原病や関節リウマチなどと同様です。
多中心性キャッスルマン病は治らないのでしょうか。
- 治療や検査で違いますが、トシリズマブの定期投与の薬剤費はやや高額となります。このため2018年より厚生労働省指定難病となり、公的支援の対象になっています。申請の方法などについては厚生労働省ホームページをご覧下さい。また、この点は、担当医とご相談下さい。
治療費は高額になるのでしょうか。
- 2015年に日本でキャッスルマン病患者会が設立され、定期的に会合や医療講演会を開いています。ホームページのアドレスを記載しておきます。
キャッスルマン病患者会ホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~castleman/index.html
キャッスルマン病の患者会はありますか。
- TAFRO症候群は特発性多中心性キャッスルマン病と同様のリンパ節病理所見を示すとされていますが、胸腹水や腎不全などが急速に進む病気です。慢性に進む特発性多中心性キャッスルマン病とは進行速度や症状が違いますが、治療法など共通した部分も多く、同じ病気の別の種類なのか、違う病気なのか研究が進んでいます。
TAFRO症候群と診断されましたが、多中心性キャッスルマン病とは違う病気なのでしょうか?
研究班名 | キャッスルマン病、TAFRO症候群、類縁疾患の診療ガイドラインの策定や更なる改良に向けた国際的な総意形成を踏まえた調査研究班 研究班名簿 研究班ホームページ |
---|---|
情報更新日 | 令和6年11月(名簿更新:令和6年6月) |