病気の解説・診断基準・臨床調査個人票の一覧 五十音別索引(は行)

 

その他の検索方法

 

あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行

 

告示
番号
指定難病名
病気の解説
概要・診断基準等
臨床調査個人票
【は】  ▲ページトップへ
6
(ぱーきんそんびょう)
関連する疾患群
神経・筋疾患
47
(ばーじゃーびょう)
関連する疾患群
循環器疾患
87
(はいじょうみゃくへいそくしょう/はいもうさいけっかんしゅしょう)
関連する疾患群
呼吸器疾患
86
(はいどうみょくせいはいこうけつあつしょう)
関連する疾患群
呼吸器疾患
229
(はいほうたんぱくしょう(じこめんえきせいまたはせんてんせい))
【 研究班 】
びまん性肺疾患に関する調査研究班 名簿
関連する疾患群
呼吸器疾患
230
(はいほうていかんきしょうこうぐん)
関連する疾患群
呼吸器疾患
333
(はっちんそんぎるふぉーどしょうこうぐん)
【 研究班 】
早老症の医療水準向上と予後改善を目指す集学的研究版 名簿
関連する疾患群
染色体・遺伝子異常
91
(ばっどきありしょうこうぐん)
関連する疾患群
消化器疾患
123
(ハトラワンかんれんのうしょうけっかんびょう)
【 研究班 】
成人発症白質脳症の実態調査とレジストリ作成の研究班 名簿
関連する疾患群
神経・筋疾患
8
(はんちんとんびょう)
関連する疾患群
神経・筋疾患
【ひ】  ▲ページトップへ
152
(ぴーしーでぃーえいち19かんれんしょうこうぐん)
関連する疾患群
神経・筋疾患
343
(ぴーゆーあーるえーかんれんしんけいはったついじょうしょう)
321
(ひけとーしすがたこうぐりしんけっしょう)
関連する疾患群
代謝疾患
165
(ひこうせいひふこつまくしょう)
関連する疾患群
染色体・遺伝子異常
114
(ひじすとろふぃーせいみおとにーしょうこうぐん)
【 研究班 】
希少難治性筋疾患に関する調査研究班 名簿
関連する疾患群
神経・筋疾患
124
(ひしつかこうそくとはくしつのうしょうをともなう
じょうせんしょくたいゆうせいのうどうみゃくしょう)
【 研究班 】
成人発症白質脳症の実態調査とレジストリ作成の研究班 名簿
関連する疾患群
神経・筋疾患
58
(ひだいがたしんきんしょう)
【 研究班 】
特発性心筋症の診断・ゲノム情報利活用に関する調査研究班 名簿
関連する疾患群
循環器疾患
239
(びたみんでぃーいぞんせいくるびょう/こつなんかしょう)
臨床調査個人票
【 研究班 】
ホルモン分泌・受容障害に関わる難病の調査研究班 名簿
関連する疾患群
内分泌疾患
238
(びたみんでぃーていこうせいくるびょう/こつなんかしょう)
臨床調査個人票
【 研究班 】
ホルモン分泌・受容障害に関わる難病の調査研究班 名簿
関連する疾患群
内分泌疾患
314
(ひだりはいどうみゃくみぎはいどうみゃくきししょう)
【 研究班 】
先天性心疾患を主体とする小児期発症の心血管難治性疾患の救命率の向上、円滑な移行医療、成人期以降の予後改善を目指した総合的研究班 名簿
関連する疾患群
循環器疾患
128
(びっかーすたっふのうかんのうえん)
【 研究班 】
神経免疫疾患領域における難病の医療水準と患者のQOL向上に資する研究班 名簿
関連する疾患群
神経・筋疾患
109
(ひてんけいようけつせいにょうどくしょうしょうこうぐん)
関連する疾患群
腎・泌尿器疾患
290
(ひとくいせいたはつせいしょうちょうかいようしょう)
【 研究班 】
希少難治性消化器疾患の長期的QOL向上と小児期からのシームレスな医療体制構築班 名簿
関連する疾患群
消化器疾患
50
(ひふきんえん/たはつせいきんえん)
【 研究班 】
自己免疫疾患に関する調査研究班 名簿
関連する疾患群
免疫疾患
36
(ひょうひすいほうしょう)
関連する疾患群
皮膚・結合組織疾患
291
(ひるしゅすぷるんぐびょう(ぜんけっちょうがたまたはしょうちょうがた))
【 研究班 】
希少難治性消化器疾患の長期的QOL向上と小児期からのシームレスな医療体制構築班 名簿
関連する疾患群
消化器疾患
【ふ】  ▲ページトップへ
183
(ふぁいふぁーしょうこうぐん)
【 研究班 】
患者との双方向的協調に基づく先天異常症候群の自然歴の収集とrecontact可能なシステムの構班 名簿
関連する疾患群
聴覚・平衡機能疾患
173
(ふぁーたーしょうこうぐん)
【 研究班 】
患者との双方向的協調に基づく先天異常症候群の自然歴の収集とrecontact可能なシステムの構班 名簿
関連する疾患群
染色体・遺伝子異常
215
(ふぁろーしちょうしょう)
【 研究班 】
先天性心疾患を主体とする小児期発症の心血管難治性疾患の救命率の向上、円滑な移行医療、成人期以降の予後改善を目指した総合的研究班 名簿
関連する疾患群
循環器疾患
285
(ふぁんこにひんけつ)
【 研究班 】
遺伝性骨髄不全症の登録システムの構築と診断基準・重症度分類・診断ガイドラインの確立に関する研究班 名簿
関連する疾患群
血液疾患
15
(ふうにゅうたいきんえん)
【 研究班 】
希少難治性筋疾患に関する調査研究班 名簿
関連する疾患群
神経・筋疾患
240
(ふぇにるけとんにょうしょう)
関連する疾患群
代謝疾患
255
(ふくごうかるぼきしらーぜけっそんしょう)
関連する疾患群
代謝疾患
235
(ふくこうじょうせんきのうていかしょう)
【 研究班 】
ホルモン分泌・受容障害に関わる難病の調査研究班 名簿
関連する疾患群
内分泌疾患
20
(ふくじんはくしつじすとろふぃー)
関連する疾患群
代謝疾患
237
(ふくじんひしつしげきほるもんふおうしょう)
関連する疾患群
内分泌疾患
110
(ぶらうしょうこうぐん)
【 研究班 】
自己炎症性疾患とその類縁疾患における、移行期医療を含めた診療体制整備、患者登録推進、全国疫学調査に基づく診療ガイドライン構築に関する研究班 名簿
関連する疾患群
免疫疾患
193
(ぶらだーうぃりしょうこうぐん)
【 研究班 】
成長障害・性分化疾患を伴う内分泌症候群(プラダーウイリ症候群・ヌーナン症候群を含む)の診療水準向上を目指す調査研究班 名簿
関連する疾患群
内分泌疾患
23
(ぷりおんびょう)
関連する疾患群
神経・筋疾患
245
(ぷろぴおんさんけっしょう)
関連する疾患群
代謝疾患
【へ】  ▲ページトップへ
228
(へいそくせいさいきかんしえん)
【 研究班 】
びまん性肺疾患に関する調査研究班 名簿
関連する疾患群
呼吸器疾患
322
(べーたけとちおらーぜけっそんしょう)
【 関係学会 】
先天代謝異常学会
関連する疾患群
代謝疾患
56
(べーちぇっとびょう)
関連する疾患群
免疫疾患
31
(べすれむみおぱちー)
【 研究班 】
希少難治性筋疾患に関する調査研究班 名簿
関連する疾患群
神経・筋疾患
126
(ぺりーびょう)
【 研究班 】
神経変性疾患領域における難病の医療水準の向上や患者のQOL向上に資する研究班 名簿
関連する疾患群
神経・筋疾患
234
(べるおきしそーむびょう(ふくじんはくしつじすとろふぃーをのぞく))
臨床調査個人票
関連する疾患群
代謝疾患
136
(へんそくきょのうしょう)
関連する疾患群
神経・筋疾患
149
(へんそくけいれんかたまひてんかんしょうこうぐん)
関連する疾患群
神経・筋疾患
【ほ】  ▲ページトップへ
323
(ほうこうぞくえるあみのさんだつたんさんこうそけっそんしょう)
【 関係学会 】
先天代謝異常学会
関連する疾患群
代謝疾患
62
(ほっさせいやかんへもぐろびんにょうしょう)
関連する疾患群
血液疾患
337
(ほもしすちんにょうしょう)
臨床調査個人票
【 関係学会 】
先天代謝異常学会
関連する疾患群
代謝疾患
254
(ぽるふぃりんしょう)
臨床調査個人票
関連する疾患群
代謝疾患

                      ▲ページトップへ

 

あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行