病気の解説・診断基準・臨床調査個人票の一覧 五十音別索引(さ行)

 

その他の検索方法

 

あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行

 

告示番号
指定難病名
病気の解説
概要・診断基準等
臨床調査個人票
【さ】  ▲ページトップへ
190
(さいじじんしょうこうぐん)
関連する疾患群
聴覚・平衡機能疾患
60
(さいせいふりょうせいひんけつ)
関連する疾患群
血液疾患
55
(さいはつせいたはつなんこつえん)
【 研究班 】
再発性多発軟骨炎の診断と治療体系の確立班 名簿
関連する疾患群
免疫疾患
211
(さしんていけいせいしょうこうぐん)
【 研究班 】
先天性心疾患を主体とする小児期発症の心血管難治性疾患の救命率の向上、円滑な移行医療、成人期以降の予後改善を目指した総合的研究班 名簿
関連する疾患群
循環器疾患
84
(さるこいどーしす)
【 研究班 】
びまん性肺疾患に関する調査研究班 名簿
関連する疾患群
呼吸器疾患
212
(さんせんべんへいさしょう)
【 研究班 】
先天性心疾患を主体とする小児期発症の心血管難治性疾患の救命率の向上、円滑な移行医療、成人期以降の予後改善を目指した総合的研究班 名簿
関連する疾患群
循環器疾患
317
(さんとうこうそけっそんしょう)
関連する疾患群
代謝疾患
【し】  ▲ページトップへ
103
(しーえふしーしょうこうぐん)
【 研究班 】
患者との双方向的協調に基づく先天異常症候群の自然歴の収集とrecontact可能なシステムの構築班 名簿
関連する疾患群
染色体・遺伝子異常
53
(しぇーぐれんしょうこうぐん)
【 研究班 】
自己免疫疾患に関する調査研究班 名簿
関連する疾患群
免疫疾患
159
(しきそせいかんぴしょう)
関連する疾患群
皮膚・結合組織疾患
32
(じこどんしょくくうほうせいみおぱちー)
【 研究班 】
希少難治性筋疾患に関する調査研究班 名簿
関連する疾患群
神経・筋疾患
95
(じこめんえきせいかんえん)
関連する疾患群
消化器疾患
288
(じこめんえきせいこうてんせいぎょうこいんしけつぼうしょう)
関連する疾患群
血液疾患
61
(じこめんえきせいようけつせいひんけつ)
関連する疾患群
血液疾患
260
(しとすてろーるけっしょう)
関連する疾患群
代謝疾患
318
(しとりんけっそんしょう)
【 関係学会 】
先天代謝異常学会
関連する疾患群
代謝疾患
224
(しはんびょうせいじんえん)
関連する疾患群
腎・泌尿器疾患
265
(しぼういしゅくしょう)
【 研究班 】
ホルモン分泌・受容障害に関わる難病の調査研究班 名簿
関連する疾患群
内分泌疾患
107
(じゃくねんせいとくはつせいかんせつえん)
臨床調査個人票
【 研究班 】
自己免疫疾患に関する調査研究班 名簿
関連する疾患群
免疫疾患
304
(じゃくねんはっしょうがたりょうそくせいかんおんなんちょう)
【 関係学会 】
日本耳鼻咽喉科学会
関連する疾患群
聴覚・平衡機能疾患
10
(しゃるこーまりーとぅーすびょう)
関連する疾患群
神経・筋疾患
11
(じゅうしょうきんむりょくしょう)
【 研究班 】
神経免疫疾患領域における難病の医療水準と患者のQOL向上に資する研究班 名簿
関連する疾患群
神経・筋疾患
208
(しゅうせいだいけっかんてんいしょう)
【 研究班 】
先天性心疾患を主体とする小児期発症の心血管難治性疾患の救命率の向上、円滑な移行医療、成人期以降の予後改善を目指した総合的研究班 名簿
関連する疾患群
循環器疾患
347
(しゅっけつせいせんよういじょうしょう)
【 関係学会 】
日本血栓止血学会
関連する疾患群
血液疾患
177
(じゅべーるしょうこうぐんかんれんしっかん)
【 研究班 】
患者との双方向的協調に基づく先天異常症候群の自然歴の収集とrecontact可能なシステムの構築班 名簿
関連する疾患群
神経・筋疾患
33
(しゅわるつやんぺるしょうこうぐん)
【 研究班 】
希少難治性筋疾患に関する調査研究班 名簿
関連する疾患群
神経・筋疾患
138
(しんけいさいぼういどういじょうしょう)
関連する疾患群
神経・筋疾患
125
(しんけいじくさくすふぇろいどけいせいをともなう
いでんせいびまんせいはくしつのうしょう)
【 研究班 】
成人発症白質脳症の実態調査とレジストリ作成の研究班 名簿
関連する疾患群
神経・筋疾患
34
(しんけいせんいしゅしょう)
臨床調査個人票
関連する疾患群
皮膚・結合組織疾患
9
(しんけいゆうきょくせっけっきゅうしょう)
関連する疾患群
神経・筋疾患
5
(しんこうせいかくじょうせいまひ)
関連する疾患群
神経・筋疾患
338
(しんこうせいかぞくせいかんないたんじゅううったいしょう)
関連する疾患群
消化器疾患
272
(しんこうせいこっかせいせんいいけいせいしょう)
【 研究班 】
脊柱靭帯骨化症に関する調査研究班 名簿
関連する疾患群
骨・関節疾患
25
(しんこうせいたそうせいはくしつのうしょう)
関連する疾患群
神経・筋疾患
308
(しんこうせいはくしつのうしょう)
臨床調査個人票
【 関係学会 】
日本神経学会小児神経学会
関連する疾患群
神経・筋疾患
309
(しんこうせいみおくろーぬすてんかん)
臨床調査個人票
関連する疾患群
神経・筋疾患
214
(しんしつちゅうかくけっそんをともなうはいどうみゃくへいさしょう)
【 研究班 】
先天性心疾患を主体とする小児期発症の心血管難治性疾患の救命率の向上、円滑な移行医療、成人期以降の予後改善を目指した総合的研究班 名簿
関連する疾患群
循環器疾患
213
(しんしつちゅうかくけっそんをともなわないはいどうみゃくへいさしょう)
【 研究班 】
先天性心疾患を主体とする小児期発症の心血管難治性疾患の救命率の向上、円滑な移行医療、成人期以降の予後改善を目指した総合的研究班 名簿
関連する疾患群
循環器疾患
【す】  ▲ページトップへ
154
(すいみんじきょくじょはかっせいかをしめすはったつせいてんかんせいのうしょうおよびてんかんせいのうしょう)
関連する疾患群
神経・筋疾患
157
(すたーじうぇーばーしょうこうぐん)
関連する疾患群
神経・筋疾患
38
(すてぃーぶんすじょんそんしょうこうぐん)
関連する疾患群
皮膚・結合組織疾患
202
(すみすまぎにすしょうこうぐん)
【 研究班 】
患者との双方向的協調に基づく先天異常症候群の自然歴の収集とrecontact可能なシステムの構築班 名簿
関連する疾患群
染色体・遺伝子異常
【せ】  ▲ページトップへ
206
(ぜいじゃくえっくすしょうこうぐん)
【 研究班 】
患者との双方向的協調に基づく先天異常症候群の自然歴の収集とrecontact可能なシステムの構築班 名簿
関連する疾患群
染色体・遺伝子異常
205
(ぜいじゃくえっくすしょこうぐんかんれんしっかん)
【 研究班 】
患者との双方向的協調に基づく先天異常症候群の自然歴の収集とrecontact可能なシステムの構築班 名簿
関連する疾患群
染色体・遺伝子異常
54
(せいじんはっしょうすちるびょう)
【 研究班 】
自己免疫疾患に関する調査研究班 名簿
関連する疾患群
免疫疾患
117
(せきずいくうどうしょう)
関連する疾患群
神経・筋疾患
18
(せきずいしょうのうへんせいしょう(たけいとういしゅくしょうをのぞく))
関連する疾患群
神経・筋疾患
118
(せきずいずいまくりゅう)
関連する疾患群
神経・筋疾患
3
(せきずいせいきんいしゅくしょう)
関連する疾患群
神経・筋疾患
319
(せぴあぷてりんかんげんこうそ(えすあーる)けっそんしょう)
【 関係学会 】
先天代謝異常学会
関連する疾患群
代謝疾患
328
(ぜんがんぶけいせいいじょう)
【 関係学会 】
日本眼科学会
【 研究班 】
前眼部難病の診療ガイドライン作成および普及・啓発の研究班 名簿
関連する疾患群
視覚疾患
28
(ぜんしんせいあみろいどーしす)
臨床調査個人票
関連する疾患群
代謝疾患
49
(ぜんしんせいえりてまとーです)
概要・診断基準等

※特別の取扱いがございますので、事務連絡をご確認ください。

事務連絡
(改正前)概要・診断基準等
【 研究班 】
自己免疫疾患に関する調査研究班 名簿
関連する疾患群
免疫疾患
51
(ぜんしんせいきょうひしょう)
関連する疾患群
免疫疾患
310
(せんてんいじょうしょうこうぐん)
臨床調査個人票
【 研究班 】
患者との双方向的協調に基づく先天異常症候群の自然歴の収集とrecontact可能なシステムの構築班 名簿
関連する疾患群
染色体・遺伝子異常
294
(せんてんせいおうかくまくへるにあ)
【 研究班 】
呼吸器系先天異常疾患の医療水準向上と移行期医療に関する研究班 名簿
関連する疾患群
呼吸器疾患
132
(せんてんせいかくじょうせいきゅうまひ)
関連する疾患群
神経・筋疾患
330
(せんてんせいきかんきょうさくしょう/せんてんせいせいもんかきょうさくしょう)
臨床調査個人票
【 研究班 】
呼吸器系先天異常疾患の医療水準向上と移行期医療に関する研究班 名簿
160
(せんてんせいぎょりんせん)
関連する疾患群
皮膚・結合組織疾患
12
(せんてんせいきんむりょくしょうこうぐん)
【 研究班 】
希少難治性筋疾患に関する調査研究班 名簿
関連する疾患群
神経・筋疾患
320
(せんてんせいぐりこしるほすふぁちじるいのしとーる(じーぴーあい)けっそんしょう)
【 関係学会 】
小児神経学会
関連する疾患群
神経・筋疾患
311
(せんてんせいさんせんべんきょうさくしょう)
【 研究班 】
先天性心疾患を主体とする小児期発症の心血管難治性疾患の救命率の向上、円滑な移行医療、成人期以降の予後改善を目指した総合的研究班 名簿
関連する疾患群
循環器疾患
225
(せんてんせいじんせいにょうほうしょう)
【 研究班 】
間脳下垂体機能障害に関する調査研究班 名簿
関連する疾患群
腎・泌尿器疾患
282
(せんてんせいせっけっきゅうけいせいいじょうせいひんけつ)
【 研究班 】
遺伝性骨髄不全症の登録システムの構築と診断基準・重症度分類・診断ガイドラインの確立に関する研究班 名簿
関連する疾患群
血液疾患
312
(せんてんせいそうぼうべんきょうさくしょう)
【 研究班 】
先天性心疾患を主体とする小児期発症の心血管難治性疾患の救命率の向上、円滑な移行医療、成人期以降の予後改善を目指した総合的研究班 名簿
関連する疾患群
循環器疾患
139
(せんてんせいだいのうはくしつけいせいふぜんしょう)
臨床調査個人票 10 11
関連する疾患群
神経・筋疾患
313
(せんてんせいはいじょうみゃくきょうさくしょう)
【 研究班 】
先天性心疾患を主体とする小児期発症の心血管難治性疾患の救命率の向上、円滑な移行医療、成人期以降の予後改善を目指した総合的研究班 名簿
関連する疾患群
循環器疾患
82
(せんてんせいふくじんていけいせいしょう)
関連する疾患群
内分泌疾患
81
(せんてんせいふくじんひしつこうそけっそんしょう)
臨床調査個人票
関連する疾患群
内分泌疾患
111
(せんてんせいみおぱちー)
【 研究班 】
希少難治性筋疾患に関する調査研究班 名簿
関連する疾患群
神経・筋疾患
130
(せんてんせいむつうむかんしょう)
関連する疾患群
神経・筋疾患
253
(せんてんせいようさんきゅうしゅうふぜん)
関連する疾患群
代謝疾患
127
(ぜんとうそくとうようへんせいしょう)
臨床調査個人票
関連する疾患群
神経・筋疾患
340
(せんもうきのうふぜんしょうこうぐん(かるたげなーしょうこうぐんをふくむ))
【 研究班 】
びまん性肺疾患に関する調査研究班 名簿
関連する疾患群
呼吸器疾患
【そ】  ▲ページトップへ
147
(そうきみおくろにーのうしょう)
関連する疾患群
神経・筋疾患
207
(そうどうみゃくかんいざんしょう)
【 研究班 】
先天性心疾患を主体とする小児期発症の心血管難治性疾患の救命率の向上、円滑な移行医療、成人期以降の予後改善を目指した総合的研究班 名簿
関連する疾患群
循環器疾患
293
(そうはいせつくういざん)
【 研究班 】
希少難治性消化器疾患の長期的QOL 向上と小児期からのシームレスな医療体制構築班 名簿
関連する疾患群
消化器疾患
292
(そうはいせつくうがいはんしょう)
【 研究班 】
希少難治性消化器疾患の長期的QOL 向上と小児期からのシームレスな医療体制構築班 名簿
関連する疾患群
消化器疾患
194
(そとすしょうこうぐん)
【 研究班 】
患者との双方向的協調に基づく先天異常症候群の自然歴の収集とrecontact可能なシステムの構築班 名簿
関連する疾患群
染色体・遺伝子異常

                      ▲ページトップへ

 

あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行